メンバーの誰かが気の向いた時に不定期に書きます。

ブログ

トマパラ終了!

2013年09月28日 12:43
はい。ずいぶん経ってしましましたが、やっと更新です。 トマパラ終了致しました。   既に何年もやっているスペクトラムコピーバンドに挟まれガクブルで参加でしたが、前日リハを経てなんとかこうにか終わることが出来ました。 かなり楽しくできました。ご来場頂いた方々、ありがとうございました。   今回2番目の出演と言う事で6曲の選曲とさせて頂きました。 もうちょっと、とのお声も頂きましたが、これくらいがちょうど良かったなと言う感じです。   1920,アミューズカンパニー モーション ミーチャン、ゴーイングトゥーザホイクエン ソング インザスペース F・L・Y  

セカンドライブ終了しました。

2013年08月31日 15:25
もう1週間が経ってしまいました。 ご来場頂いた方々、ありがとうございました。   当日前からトラブルが起き、本番中も沢山のアクシデントに心残りのあるステージとなってしまいましたが、おおむね楽しかったとのお言葉を頂き、次回はより精進する所存でございます。   動員数は半券から数えると97。 実はスタッフとして名前登録し客席にいた関係者が2名いました。 ので99名ですかね。 あと一歩という所。   昨年は澁谷・馬渕が参加していたバンディーズからのお客様がファーストという事で応援に駆けつけてくださり20名ほどいらっしゃったのを考えると、昨年とほぼ同じ動員数という事は単純

いよいよ明日本番です

2013年08月24日 09:32
大分日にちが空いてしまいました。 トロンボーンのマブチです。 私と言えばその間に福島でライブ、ストペの本体STPのトリフォニー大ホールでのライブ、厚木ジャズナイトへの出演とライブ三昧でした。 載せていませんが他のメンバーも沢山動き回っています。   そんな中いよいよ本番が明日にせまって。きました。 色々考えててあれもこれもと思っていたのですが、あっという間で結局次回持ち越しかなというものもあり。 思った時に動かないと時間なんてあっという間ですねえ。   前回のブログの翌日にはリズムリハ、19日にはラスリハで久々に全員揃いで行えました。 最後は通しでやったのですが、時間の関係

ホール打ち合わせ

2013年08月14日 12:52
もう一週間経ってしまいましたが、6日にホールとの打ち合わせがありました。   基本的にクラシックホールですので、特に色々照明やらは出来ないのですが、音響関係やステージのセッティングなど打ち合わせてきました。 ストペは音響のプロが実はいるので全てお任せです。 昨年はボーカルがあまり聞こえなかったというお声を頂いているのでサウンドチェックの時はそのあたりをチェックしなくちゃなと思って居ます。   私はと言えばステージ外の搬入車や受付の事などを中心的に。 こちらは私の得意分野でありますので難なく進みました。   で、最終的にチケットについての詳細がきまりました。 &nb

ブラスバンドクラブとファイナルの再販

2013年07月26日 12:42
まぶちです。   スペクトラムのアルバム再販。いよいよ残りの5,6が出ましたね。 私はと言えば、もちろん買いましたよ-! フラゲしようと思ったのですが、水曜ならポイント3倍って事でやっぱり発売日に買いに行きました。 3倍にする為の携帯会員画面を開けず結局3倍になりませんでしたけど。ふんだ。 買った興奮でストペの告知を何カ所かでさせて頂きましたが、数名の方から「行きたい」とのご連絡を頂きありがたい限りです。 チケットはまだまだございますのでお時間の合う方は是非ご連絡くださいませ。   ストペはスペクトラムのその軌跡をたどってという事でアルバム順にライブをしていますが、5,

そして再びリハ

2013年07月26日 12:28
もう今週も終わりになってきてしまいましたが、先週末に再びリハがありました。 今回は久々の全員そろい、と思いきやスイミーの不参加。 というかそこしか集まれなかったので今回スイミーには涙を飲んでもらいました。   今回は今更ながらの新曲アリで新曲を中心に。 その他の曲も前回リハから時間があまり経ってないからかなんとかこれならなるかなーといった感じ。   リハ後は少々ミーティングをして衣装やステージの話をしましたが、トリフォニーはクラシックホールなので照明が使えないんですよね。 そんな中でどうやるかっちゅうのが。 悩みの種です。 衣装もね。1000万なんか持ってませんから。 &n

ストペリハ

2013年07月06日 14:11
馬渕です。 先日一ヶ月ぶりにリハを行いました。 みんな忙しくなかなか時間が合いません。そんな中、今回は阿武君以外が全員集まれるという状況でした。 私は現地に1時間前についていたのですが、タイミングの悪いことに山手線と京浜東北で人身事故とか。 しかも京浜東北では上野と大森だかの2カ所、ダブルパンチ。 最近引っ越しをしたピアノの松崎より電車が動いてないと泣きの電話が入ります。すぐさま別ルートを提示すると 「あ、そっか」 まあ、引っ越したばかりだしねえ。 これはみんな到着できないかもと思っていたのですが、結局他メンバーはそんな事知らないとばかりに普通に集まって、ほっとしました。   今回は

リスペクトワンマンライブ  新中野弁天

2013年07月06日 13:50
馬渕です。 6月29日はスペクトラムコピーバンドとして老舗であるリスペクトのワンマンライブでした。 ストペは先日のキャンディーとライブ告知のチラシを配布させて頂きました。 この日のライブはなんと2回目のワンマンライブだそうでして、MCではセカンドから行うという事を言われていました。 お分かりの通り曲数が少ないのでセカンドだけではワンマンにならないとも言われ、その他の色んな曲をやってらっしゃいました。 奇しくも我らがストペもセカンドからの予定。確かにそこが難なのです。 リスペのように沢山の持ち曲があるわけでもないし、セカンドでどうステージを作っていくかってのが悩みの種ではあります。 そこは、ま

ストペクトラムキャンディー

2013年06月29日 12:22
まぶちです。   この度ただチラシを配るのもなんだなーと思いまして、ストペクトラムキャンディーを作ってみました。 チロルチョコやらうまい棒、キットカットにハイチュウなどオリジナルパッケージのお菓子は沢山あるのですが、色々探した結果今回はキャンディーにしてみました。   注文して3週間、待ちに待った到着日にウキウキしながら段ボールを開けると袋に沢山の私デザインのキャンディーが! ひゃっほーとテンションがあがるも、2種類のデザインでお願いしたのが二袋にわけてそれぞれ来ると思いきやまぜこぜで入っていたのにはちょっと驚きました。 そうくるか。 しかし、嬉しいなあと一袋を手に取り眺め

チケット情報

2013年06月29日 11:53
はい、やっと整いましてちらしとチケットが手元にきました。 なぜかチケットはかなり早めに来ていたのですが、チラシがないことにはねえって事でチラシが来るまでまっていましたが。   という事で来て頂ける方にチケットをお配りしたいと思います。   8.25のライブはすみだトリフォニーのイベントに乗っかったものでして、各日色んな演奏がされます。 その日ごとに進行の仕方が違うのですが、25日の小ホールは各団体ごとに入れ替えてリハーサルを行ってから開始となり各バンドワンマンの形式になっています。 コンサートホールの性質上240席という座席以上の入場(つまり立ち見)は消防法上禁止されている
1 | 2 >>