錦糸町にて活動しているSTP JAZZ FUNK Orc.のメンバーを中心に立ち上げたバンド。

 

2012年4月4日に澁谷・馬渕が参加していたキャンディーズトリビュートのバンディーズが解散。バンディーズはキャンディーズの軌跡を追いかけ解散することでそのトリビュートを完成させたグループ。

この流れを汲み、本物よろしくキャンディーズ解散後はスペクトラムと言わんばかりにここぞとバンドをスタートさせた。

 

そもそも阿武・澁谷・馬渕・スイミーはスペクトラムの流れを汲んだBLUFFのファンでもあり、それが講じてPILAFFというコピーバンドも行っている。

このPILAFFにてアマチュアスペクトラムコピーバンドのイベント、トマトパラダイスに出た時にアンコールにてサンライズを歌ったスイミーの歌声を聴き

「スイミーのスペクトラムが聴きたい!」

てか、いけるかもと馬渕が思ったのが実は本当のきっかけである。

 

バンディーズの解散はすでにわかっていた事なので9月のトマトパラダイス後にあっという間に行動を起こし、結団式を行ったのは2011年の12月。

コンセプトにメンバーの同意を得、スタートとなったのだった。

 

2012年8月25日のデビューライブ後。

社会人バンドでありがちな転勤などにより当初目標としていた2年で解散は難しいものと考え、少しゆっくりと、しかしアルバムや軌跡をたどりつつ武道館での解散を目標にバンドを進めていく事に方針を変えた。

 

 

注意

STPectrumは完全コピーではありません。

自分達が出来ることで最大限のコピーをしたいと思っています。

なのでボーカル専門がいます。人数が違います。リズムも私達の好みに変えたりしています。

ただし、ブラスはなるたけ忠実にをモットーにしています。技術は別として。

必要な雰囲気を壊したくはないので努力はしています。ファンとして。

 

色々難はあるでしょうが、そのかわりライブの入場料はできるだけお安くと思っています。

解散を目指しながらの活動ですから次はありません。

なので、お気軽に遊びにきてくださいね。